パスタ500グラム
26日
走るのはお休み(雨)
きょうは終日図面描き。
お茶の時間は、「マンデリン(フレンチロースト・ネルドリップ、32グラム・350cc抽出)」、「白い恋人」を食べながら”「徒士」(かち)”と”ペンクリップの個性”についておしゃべり。
昼、パスタを茹でる。
そんなに忙しくない日は、昼飯当番として、料理をする。 料理といっても、昼前の2~30分でつくれることが第二条件(もちろん第一条件は”おいしいこと”)なのと、僕のレパートリーの限度があるので、おのずとパターンが決まってしまう。 大体、パスタ―チャーハン―リゾット―カレー―サンドウィッチといったラインナップである。
昼食は、お弁当を持参してきているハブにも振舞うし、(ハブの「きょうのお弁当」を楽しみにしている皆さん、そろそろですよ)オーナミ君はスリムなわりに、気持ちいいほどの大食漢だし、現在学校閉鎖中の息子もいるし母もいる。つくるほうも気合が入って、ついつい大量になる。
きょうは、パスタを500グラム茹でて、3種のソース(ミートソースとチーズとぺペロンチーノ。もちろん市販品を使用)で食す。炭水化物祭り。
結局夕食までかかってパスタを消費。
加藤誠洋
| 固定リンク
« COEDOうまし | トップページ | キティちゃん »