1Q84 読了。
感想は面白かった。読むスピードが遅い私が膨大な量のページを4日間で読み終えました。
昨日、ときこばあばのキッチンがテレビで紹介されていました。
朝ごはんを準備している様子も映っていたのですが、
なななんと!缶詰のスープを温めてます。ときにはさとうのご飯も使うとのこと。
朝は手早く作ることが先決なので、レトルトや缶詰を使うのも厭わないらしいです。
レトルト、缶詰=良くない。
と思っていた私。
地球に優しいもの、体にやさしいものといわれているだけで安心してそれが質の良い生活だって
思いがちになっていましたが、そうじゃないんだと改めて思いました。(一時思っていたのですが、最近はいろいろと考えているうちにそれは違うんじゃないかと思っていたのです。)
その後に映し出された食卓に並んだ朝ごはんはとてもおいしそうで朝から元気になれそうなのです。
自分はどんな風にしていくことが気持ちよく生活できるのか、新たに考えてみようと思います。
はぶりつこ
| 固定リンク