入学式
9日
午前中、専門学校の入学式に参加。やはりレジメンタル。新学期が始まる前、気を引き締めるために僕にとって必要な儀式。終了後、雨川さんや鈴木ヒロシさんと昼食。お互いの仕事など近況を肴に小一時間。帰途、クライアントと打ち合わせをしているハブのところへ直行し少々参加。現場は写真のような状況。
事務所に戻り雑務と業者打ち合わせ。現場から役所にまわっていたハブが戻ってきて現場やきょうの打ち合わせ内容の報告を受ける。留守中に知り合いの方がワインを持ってきてくださったので電話で礼をする。
それにしても最近の政府の行き当たりばったりの景気対策や各国への支援策など、そんなにお金をばら撒いて大丈夫なのかと不安になる。しかも軽々しく”エコ”を利用しているように見えて仕方ない。
加藤誠洋
| 固定リンク